top of page
kaname

いよいよGWスタート!

こんにちは、ゆうです(^^♪

いよいよゴールデンウィークの始まりです!

まだまだコロナ禍のGWとなりますが、

お互い感染予防・体調管理など気を付けながら楽しいゴールデンウィークにしましょう✨


さて、本日は、

前線通過の予報が出ており、

予報ではお昼ごろとなっていたので1本目に一発大物狙いのドリフトーーー!!!

と考えてましたが、

なんだか雲行き怪しく・・・・予報よりも早く風が回りそうな予感・・・。

悩んだ結果、安全第一という事でドリフトは諦め

網取浅場へ~。


最近透明度がいまひとつだったんですが、

網取はきれいでした✨

春の風物詩、アマミスズメダイの幼魚もたくさんおりますし、

テンジクダイの口内保育もたくさん見られますよ~♪

そんなのんびり潜っているうちにしっかりと時化はじめ。。。

2本目は穏やかな舟浮湾のロイヤルトランペットへ。


ワイドでデバスズメダイ、テンジクダイ

マクロはニセネッタイスズメダイのきらきらの卵などなどどっちも楽しめます!


そしてラストはがっつりマクロのT'sエリア。

口内保育中のネオンテンジクダイの正面顔、ばっちり撮れたかな~????

こちらのポイントも産卵ラッシュ!

オイランヨウジ父ちゃんのお腹には守っている卵がびっしり

アカメハゼのスケスケの卵や、

せっせとお世話をするフタスジコバンハゼと卵など

生態シーンの好きな方にはたまらないと思います!

あーーー私も撮りたい💛

明日から来られるゲストの皆様、

素敵写真たくさんお願いしますね~✨


今日は、写真なしですみません・・・・

昨日の写真ですが、反鏡写真ポイントのベタ凪でも・・・・

今日は前線通過で時化てしまいましたが、

明日から海況も回復予報です。

こんなベタ凪が訪れますように~✨



ゆう




≪むらいさち さんフォトセミナー&撮影会のお知らせ≫

カメラマンむらいさちさんのフォトセミナーが7月11日、12日、13日に開催されます~

コンデジ・1眼・ミラーレスどのカメラでも参加出来ます。

ふるゆわプロカメラマンの指導でお悩みも解決しちゃいましょ。ちょっとしたコツや設定などで理想の写真に近づけますよ!!!

コースは朝レクチャーして海へ!夜はお店で講評といった流れです。参加費用は¥5、000です。


ご参加希望の方は参加希望日をご連絡下さいませ!



≪お知らせ≫

DIVE LATEEQU公式アカウントです。

予約や質問、国内・海外ツアー情報、お店のお知らせなど活用頂けます。

お友達申請は↓から!

お友達追加していただいた後に一言トークにてメッセージをお願いします(^^♪






ラインID

@148xaddr


URL版







閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page