ヤバくないかな?
いや、マジでヤバイと思う・・・。
水温が28、2℃(T_T)/~~~
7月の水温ですよ。
夏どうなるんやろ・・・・。魚がいる風呂みたいにならんでくれよ( ゚Д゚)
アカメハゼの産卵を観察する定番サンゴも卵を植え付けるサンゴは苔だらけ、でもベイビーアカメハゼがウジャウジャ居てメチャクチャ可愛い!
うーーーん撮りたい、メチャむずいけどね。
テンジクダイもここ数日で一気に増えて根が見えないくらいに増し増し!(^^)!
でもカイワリが早速捕食来ているから、いつまでもつかな。
ハナダイ、ハナゴイもこの水温で増えてるし例年のGWよりも華やかになってます。
思いきやコブシメのペアが居てオスの威嚇がえげつない!!!
メスに近づくな!!!と興奮色と酔拳のような足使いでダイバーを寄せ付けない必死さ。
おそらく隣のメスはイカ界では吉岡里帆クラスなんだと察しましたわ。
![](https://static.wixstatic.com/media/d03329_ea9bdc00faa840c7968fd72ba4339465~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d03329_ea9bdc00faa840c7968fd72ba4339465~mv2.jpg)
まだ大人しい時!!
![](https://static.wixstatic.com/media/d03329_84f8146659e944c9a151d0cb99ec06e3~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_auto/d03329_84f8146659e944c9a151d0cb99ec06e3~mv2.jpg)
コナユキツバメガイ産卵(*'▽')
![](https://static.wixstatic.com/media/d03329_07440f04c3ab48c396f10c63a8c3f2ad~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d03329_07440f04c3ab48c396f10c63a8c3f2ad~mv2.jpg)
定番ね、最近シャイやわこの子 (+o+)
雨続きで透明度はイマイチですが魚多くて楽しいでっせ!!!
LINEからのお問い合わせの方が早くご連絡が取れます!メッセージ頂くときはお名前をお願いしますね。
≪お知らせ≫
DIVE LATEEQU公式アカウントです。
予約や質問、国内・海外ツアー情報、お店のお知らせなど活用頂けます。
お友達申請は↓から!
お友達追加していただいた後に、お名前と一言トークにてメッセージをお願いします(^^♪
コメント