こんにちは、ゆうです(^^♪
雨が降ったり止んだり、豪雨になったり。。。。(;^_^A
明日まではこんな感じで不安定な天気が続きそうです。
さてさて、今日は昨日に引き続きじっくりがっつりマクロに集中!のHさんと、
ワイド一筋!Fさん♪
いつ雨風強くなるかわからないような予報だったので、
安心安全の湾内ポイントですが、
湾内ポイントでワイドもマクロも両方いけちゃいます。
最高ですねー✨
マクロ写真は本日もHさんより。
ワイド写真は、きっと素敵な写真を仕上げてくれているであろうFさんの写真を使いたいところですが、
私のゴープロから切り取った写真ですみません(;^_^A
①ハナゴイの根
②Gスポット
③美田良浜
カマス、もういないだろうなーーーなんて8割がた諦めていたんですけど・・・
まだまだめっちゃいっぱいいましたーーーー!!!!
ワイドの被写体としては最高ですね!
一方マクロの方は、
スミレナガハナダイのおちびちゃん♡
良いですね~✨
背びれのギザギザかっこ良い!
去年からいるハダカハオコゼは、仲悪いのかなー???ライバルか???
近寄った!と思ってもすぐにプイっと離れてしまいます(;^_^A
昨日は黄色のジョー君にロックオンでしたが、
今日はちょっと地味めのジョー君へ。
今日は何度も巣穴から飛び出て捕食していたようです。
一つの被写体で粘ると色んなシーンが見れて楽しいですよね♪
今日はなかなか流れていたので、アカネハナゴイも潮に向かってがんばって泳いでました。
潮が流れてるとみんな同じ向きになってくれるのできれいです👍
そして、〆は本日も美田良浜。
今日は昨日行かなかったトウアカクマノミまで。
おチビちゃん、目がクリクリでかわいいーーー♡
別のお家ではせっせと卵のお世話をしているトウアカ夫婦も。
そして、本日おそらくハッチアウトするであろう卵のお世話をしているサンカクハゼもいましたー!
まだまだ産卵シーズン真っただ中。
色んな生物の生態シーンが面白すぎます(*^▽^*)
明日も安定しないお天気ですが、海況はまずまず👍
明日も宜しくお願いしまーす!
ゆう
≪むらいさちさんダイビングフォトセミナーのお知らせ≫
カメラマンむらいさちさんのフォトセミナーが7月11日、12日、13日に開催されます~
コンデジ・1眼・ミラーレスどのカメラでも参加出来ます。
ふるゆわプロカメラマンの指導でお悩みも解決しちゃいましょう。ちょっとしたコツや設定などで理想の写真に近づけますよ!!!
コースは朝レクチャーして海へ!夜はお店で講評といった流れです。
セミナー参加費用は¥5、000+ダイビングフィーです。
ご参加希望の方は参加希望日をご連絡下さいませ!
≪お知らせ≫
DIVE LATEEQU公式アカウントです。
予約や質問、国内・海外ツアー情報、お店のお知らせなど活用頂けます。
お友達申請は↓から!
お友達追加していただいた後に一言トークにてメッセージをお願いします(^^♪
お疲れ様です。。。
ハダカハオコゼさん達、、、オイラと一緒で、下戸で照れ屋さんなだけですね。
オイラが、ユウちゃんに近寄ろうとしても離れてしまうように・・・(^o^?アレッ