船のトイレウオッシュレット!完成致しました。
180センチ、82キロのが船下へ潜り込み、右脇下、前腕伸筋を攣りながら
配管作業。
終わるころには一人で出れなくなりそうで・・・
少しづつケツと足裏を使ってムカデみたいに配管・配線に気を付けながら脱出!!
水回りのシリコンも完了し一先ず使用可能(^^♪
ウオッシュレット据え付けにより便座パッキンが浮いちゃうからホームセンターで代用品買ってきて自作すれば完成。
ダイビング船にウオッシュレットあるとペーパー削減だけでなく清潔的にも良いでしょう。
使い方は流量手動タイプなのでこちらをどうぞ↓
大物作業はこれにて終了!佐々木工業も終了です。
さぁ海行くぞ===。ってゲスト当分居ませんけど(*_*)
Comentarios