台風の影響で昨晩は大雨と時化。。。。昨日は定位置に船を置けず2隻とも避難しました。
朝、港は予想通りのニゴニゴ。
「今日は走らせて条件のいいとこ選んでポイント決めまーす」
と頭悩ませながら網取へ。
崎山はうねり有り、ここで濁ってたらとポイント付くと水面だけの濁りで水中は
綺麗でまずは(´▽`) ホッ。
1本目網取・2本目まさかのゴビーズ・3本目ハナゴイの根
2班に分かれてマクロチーム・ゆっくりチームで。
マクロチーム動かない・・・・。まぁいつもの事。
メインの根で撮り浅場で撮り、あっちゅう間の1時間
結構撮ってましたよ。。

撮影Oさん 上目遣い・・・好きです!!!

撮影Hさん これなんでしょう!? 正解は最後に・・・
ゴビーズタウンはオイラン&マンジュウ&ギンガハゼ
ここも動かないね、いや動かさない被写体をご提供!!
最近いい子居るんですよ===。
ノーパンの子が!!!!
あっ可愛いのはイチゴパンツ履いている子の方が良いですよ===。
おじさんはダメですね・・

撮影Kさん マンジュウ・・旬です。
こちらも沢山いるんで取り放題!
是非ハゼ好きにはおススメです。

撮影Aさん この写真以外もいい味出した写真多し。。。
20年前以上前に見つけたポイントですが、飽きないです。。
ハナゴイの根は台風のうねり有りでしたが、透明度重視で。
なんとかマクロ派もギリギリ撮れる揺れだったんでこちらも
色々撮って頂きました。
ここのイソギンチャクは他より白化が早いのですでに真っ白。。
オレンジのハマクマノミが映えますわ==。
明日の予報は晴れ・波の高さ2M・晴れ
一応外洋目指してワイド狙いっす=。
これっす!

Comments