top of page

川から海へ~♪

kaname

こんにちは、ゆうです(^^♪ あーーーー昨日のナイトダイビング、楽しかった~✨

エントリー前の夕焼けの空、

ご覧下さい!

水中では、通常のナイトダイビングでナイトバージョンに様変わりする生物から、

ライトトラップにあつまる稚魚まで。

あっという間の一時間。

ナイトダイビングってほんとに楽しいですよ~。

毎日でも行きたいくらい!

エキジット後の満点の星空とボートを走らせた時のキラキラ光る夜光虫で、

上の下もキラキラなんです。

これが写真でお伝えられないんで、

みなさん是非リクエストして実際見に来て下さいね~。


さて、そんな健全な夜遊びをして、

本日は汽水域・川・外洋と楽しんできました。


①T’sエリア

②クイラ川

③崎山沖の根


今日はゲストさんのお写真確認しておりあんせんので、

スタッフの撮影したもので悪しからず・・・・(;^_^A


まずは、西表と言えば!のアイドル

マンジュウイシモチへ。

まだまだたくさんおりますよ~♡


オイランハゼはばっちりヒレの開いたところをアオイが激写。

     (Photo by AOI)


国内では西表しか観察が確認されていない(?)オリオンスズメダイもまだまだおります!

    (Photo by AOI)



そして、満潮の時間に合わせて2本目はマングローブへ。

水の中に森がある、ジブリの世界に差し込む木漏れ日が最高です。

マングローブは割と沖縄ならどこにでもありますが、

このマングローブ域の水のきれいさは西表でしか見られませんよー!

    (Photo by AOI)


半水面もおススメですよ~。




ぱっと見地味なのに、実は超きれいなお目目の持ち主、トントンミー。

    (Photo by AOI)


ラストは、

ドーーーーん!!!!と青い海へーーーー!!

迫力あるシーンを見せたかったんですが・・・・・

思い描いていた潮と逆で・・・・

まったりドリフトになりました・・・・


うーーーーん、バラクーダどこ行ったかなーーーーー。

こちらのタイマイ君は、大体いつもこの場所に居てくれるので助かります。笑


明日も引き続き海況良さげです!

明日が最終日のみなさん、明日も宜しくお願いします(^^♪




ゆう




≪お知らせ≫


DIVE LATEEQU公式アカウントです。

予約や質問、国内・海外ツアー情報、お店のお知らせなど活用頂けます。

お友達申請は↓から!




お友達追加していただいた後に一言トークにてメッセージをお願いします(^^♪


 
 
 

Comments


bottom of page