こんにちは、ゆうです(^^♪
台風18号~・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
直撃ではないんですが、近海を通過する為影響が出てきております。。。
今日は朝から石垣島と西表島を結ぶ定期船の西表上原航路は欠航・・・・
大原航路のみとなりました~。
そんな台風の影響が出始めた本日ですが、
風向き的に白浜は風下にあたるので割と平和。。。。
天気も良くホントに台風きてるの???くらいな感じです。
でも来てますね、しっかりと。。。。
明日はもっと風が上がるのでもしかしら潜れない可能性もある。。。。。
という事で、本日4ダイブ!
①4番ポール
②T'sエリア
③松山
④美田良浜
まずは4番ポールの定番、ニチリンダテハゼ~!
と思ったら、ひっこんでおりまして・・・・
しばらく離れてスミレナガハナダイの幼魚や、ニシキヤッコの幼魚など...
背景の玉ボケ最高ですね~✨
(Photo by Oさん)
無事出てきてくれてありがとう!ニチリンちゃん!
(Photo by Oさん)
そして、何気にテンション上がったのが、
ここの白化したハート型のイソギンチャク。
ハートに・・・・・見えます・・・・・よね・・・???笑 無理矢理感ありますが。。。💦
2本目はマンジュウイシモチ狙い~。
ダイブ数が少なくなってきましたが、まだまだいますよ~。
黒抜きでかっこよく!ナイス!
(Photo by Oさん)
2ダイブ終わったら急いで帰港して、
バタバタと大きい船はマングローブへ避難させ台風対策💦
3本目からは小舟で出港です。
久々の松山。
相変わらずキイロサンゴハゼだらけ~。
綺麗なさんごについてる子や、
アカメハゼをとコラボしてる子等々・・・・
あ~優しい写真。こーゆーの大好きです✨
(Photo by Oさん)
ほぼほぼキイロサンゴハゼとアカメハゼで終わりました。
ラストは昨日も入った美田良浜へ。
昨日要さんチームが行って見つけてくれたカエルアンコウを見に~♪
本日も無事おりました!
(Photo by Oさん)
目の下から涙マークがポロリ。。。泣いてる~
台風後もしばらくいてくれますように~。
そしてムレハタタテダイもフィーバーしてますよ~。
美田良にしては透明度も良く、映えましたね~。
こちらは日本固有種のカサノリ。
和傘の様できれい~
(Photo by Oさん)
エキジット間際、めっちゃかわいい謎の稚魚に遭遇したんですが、
小さすぎて何なのかわからず。。。。
(Photo by Oさん)
左上に写ってるのが私の指示棒の先なのでどんだけ小さいか比較してみて下さい。
なんとなーくムスジコショウダイのスーパー幼魚かな???
と思いますが。。。
台風前の4ダイブ楽しかった~♪
さて、明日はどうなることやら。。。。
台風、来るならスピード上げてとっとと去ってくださいませ。
ではでは。
ゆう
≪お知らせ≫
DIVE LATEEQU公式アカウントです。
予約や質問、国内・海外ツアー情報、お店のお知らせなど活用頂けます。
お友達申請は↓から!
お友達追加していただいた後に一言トークにてメッセージをお願いします(^^♪
Comments