top of page

梅雨明けしたものの・・・

kaname

変わらずカーチバイが強くて、そして西寄りの風に悩ませられています(ToT)/~~~

ハナゴイの根は透明度が回復したんで良かったけど、二本目の網取は濁り気味。。

なかなかスカッとした透明度にならなくて満員御礼の皆さんに夏の西表を見せれないのが残念!!

3本目のロックフォールもサンゴは申し分ないのにドンヨリで透明度は20M・・・。

明日は少し波高くても崎山まで行きたいなぁ。


まだチャージが終わらないプチピークなのでブログ簡単ですいません・・・。


港のホソスジマンジュウイシモチ!

カメラだけ突っ込んでパチリ!

レア好きにはたまらん被写体!



ハダカハオコゼも定番です!!



万人受けのカクレクマノミ!動き早い実は難しい被写体なのよね。。。


ワイド系は明日の抜群の透明度に期待して!?今日はお披露目なしです。


明日の希望はこんな感じ===(^^♪




≪お知らせ≫


DIVE LATEEQU公式アカウントです。

予約や質問、国内・海外ツアー情報、お店のお知らせなど活用頂けます。

お友達申請は↓から!




お友達追加していただいた後に一言トークにてメッセージをお願いします(^^♪



 
 
 

コメント


bottom of page