top of page

癒し系

kaname

今日は癒し系で!と崎山へ。

まだ上げ潮の時間帯でしたがアザミはガンガン流れていて、ノースコーナーへ

カレントチェックの時はまぁ流れているね、でしたがエントリーの時にはまぁまぁ流れ出しエキジットの時はビュンビュン💦💦

昨日の「オガンより流れてたぁ~」と Oさん!!

うねりも少しあったんで泳ぎづらかったので大苦戦!

全然癒し系じゃねーし(笑)


なので2本目は網取りへ


透明度良し、流れなし!!Peace~~~(^^)/

要班はガーデンイールにどこまで近づけるか!チャレンジ。

ここのチンアナゴは人馴れ!?ハート強い!?巣穴の近くでゴボゴボッと排気しなければ

50㌢までは寄れますよ(^^♪

アキアナゴはえらい出ていた!70㌢ぐらいは出ていたし、背びれもキラキラしていてちょー綺麗。

浅場のアカネハナゴイは光が差し込んでこれぞ!癒し系。





ずーと居られる見てられる気持ちい時間でした。

3本目のハナゴイの根は透明度が良くなったぁ((+_+))

別のところは流れがあったんでここをチョイス。

南風干潮時は外離れ近辺は透明度が悪くなり困りもんです・・・。

あっクジャクベラはナンパ程度の求愛!!でした。


明日は波風、うねり、潮が治まって透明度良い所を目指します💪


写真はOさんからです=。


白化したイソギンチャク・・・((+_+)) 回復なるか!!!


名物トラフシャコ!モンハナシャコの3倍はあるデカイヤツ・・・でも可愛い。




≪お知らせ≫


DIVE LATEEQU公式アカウントです。

予約や質問、国内・海外ツアー情報、お店のお知らせなど活用頂けます。

お友達申請は↓から!




お友達追加していただいた後に一言トークにてメッセージをお願いします(^^♪









 
 
 

Comments


bottom of page