海神祭準備・・・海は充実しています。
- kaname
- 19 時間前
- 読了時間: 1分
海神祭の準備、ハーリーの練習も始まり潜り終わってからは作業や船頭の毎日でブログにたどり着けない毎日・・・この時期ならではの充実した日々です。
船を修理したり、スロープについた牡蠣や苔を剥がしたり、コースの準備など開催日の5月30日(旧歴5月4日)に向けて慌ただしくなります。

船底ニス塗りや穴の補修中
海神祭ネタは随時掲載します!(^^)!
海の中も幼魚や藻など増え賑やかになってきました。
マクロもワイドも楽しんで頂いています。
カメの食害や高水温で減っていた藻場。
徐々に種類も増えてきていて、中でもコテングノハウチワも沢山あるのでモウミウシが
定着してくれています。
西表に来たらイリオモテモウミウシ

クサイロモウミウシコラボ

ミナミアオモウミウシ産卵

何故か産卵に立ち会うイリオモテモウミウシ!(^^)!

ミミイカの卵の上にいるクサイロ

これは可愛すぎ(^^)/

まだ載せきれないネタありますけど、ホント充実しています。
写真はphoto by 私です。
昨年は5月20日頃にマンジュウベイビーも出てるので、ボチボチですよ===
DIVE LATEEQU公式アカウントです。
ご予約、お問い合わせもこちらからOKです!(^^)!
ความคิดเห็น